COUNTER

2013.6.23~2792381

 

新着情報

 

トピック

教育委員会からのお知らせ
12345
2024/10/01

こころざし 第64号 発行

| by 指導主事①
市教委だより「こころざし」第64号を発行しました。
今回は、深谷市の学校でつくられる、あたたかくて、おいしい給食についての紹介です。深谷市では自校方式給食を行っています。

〇令和6年10月から給食費の補助を増額
 物価高騰に伴う食材費の高騰を受け、もともと10%であった補助額を23%に引き上げます。

〇野菜残さ削減の推進
 SDGsも意識し、給食の野菜を安全に洗浄することで皮を剥かずに調理し、野菜残さ削減を図ります。

〇ふっかちゃん柄 給食食器の導入

 給食の時間がより楽しいものとなるよう、ふっかちゃんと地場産野菜の柄が入った食器を順次導入します。

〇徹底した衛生管理の実施
 安全・安心な給食を提供するため、食材の納入から配食までの調理工程において、様々な衛生管理を実施しています。

〇人気メニューの豆知識!
 子供たちに人気のメニュー「カツ丼」についての紹介です。参考レシピもご覧いただけます。

こころざし第64号は、左のメニューから「市教委だより」のページでご覧いただけます。
09:48
2024/08/09

令和6年度国語科初任者研修

| by 指導主事①
8月7日に小学校国語科初任者研修が行われました。
講師の先生は、現在も「ふるさと教育」等でご活躍されている関口良子先生です。
国語指導の実際として、言葉を豊かにすることや、授業をする上での心構えなどについてご講義いただきました。
また、午後からは初任者を児童に見立て模擬授業を行いました。教材は3年生の説明文「めだか」です。一日の研修は、時間を忘れるほど楽しく充実したものとなりました。



研修を終えて、初任者からは、「教師の熱のこもった授業はこんなにもおもしろいのか。」「発表したい、認めてほしいと思える指導の仕方や発問が勉強になった。」「教師自身が正しく豊かに言葉を使っていきたい。」「何より、笑顔で子供に向かい、聞いてもらえる話し方を心掛けたい。」「子供のほめ方を学んだ。」などの感想がありました。2学期からの実践に生かせる実りある研修となりました。
08:43
2024/07/03

栄一翁みらい宣言

| by 指導主事⑦
【栄一翁みらい宣言 募集】

埼玉県深谷市が生んだ偉人、渋沢栄一翁。
激動の時代に社会の礎を築き、のちに「近代日本経済の父」と呼ばれた
渋沢
栄一翁が生涯を通じて大切にしていた「立志(夢とこころざし)」と
「忠恕(まごころと思
いやり)」の精神はこれからの激動の社会を生きる
私たちの「道しるべ」となるものです。

この「立志」と「忠恕」を改めて見つめ直し、より多くの人たちに広げる
とともに、多くの方々がこの精神を生き方の糧として幸せな人生を送って
いけるよう、みなさんの思いや願いを作文に綴る「栄一翁みらい宣言」を
募集します。

〇募集期間:令和6年7月3日~9月8日
〇応募規定:「立志」と「忠恕」の各テーマで1点ずつ応募可能
〇応募方法:以下の
PDFを印刷して、ご利用ください。または、
      QRコードからアクセスし、必要事項を入力して、
      送信してください。

   栄一翁みらい宣言.pdf

07:30
2024/06/28

こころざし 第63号 発行

| by 指導主事①
市教委だより「こころざし」第63号を発行しました。

〇祝 新一万円札発行  ~ みんなで歓びを分かち合おう ~
 7月3日を中心に、栄一翁に学びひたる教育活動、各幼稚園、小・中学校で計画している取組等を紹介しています。

〇受け継ごう栄一翁の心!みんなで取り組む「深谷の子 6つの誓い」
 「夢とこころざしをもち、まごころと思いやりのある深谷の子」の育成につなげる6つの行動目標について、取組等も含めて紹介しています。

〇「立志と忠恕の安心ふっかネット」を活用したルールづくりを!
 令和6年4月に改訂した安心ふっかネットの紹介と、活用に向けての説明等を掲載しています。

こころざし第63号は、左のメニューから「市教委だより」のページでご覧いただけます。
09:47
12345


 ・学校生活を過ごす上でのなやみ
 ・友人や家族などの人間関係のなやみ
 ・いじめや暴力をうけたとき など

身近に相談できる人がいないとき、一人で悩まずにご相談ください。
 教育研究所専門員・臨床心理士が相談に応じます。
詳しくはこちらから

 
サイト内検索







市立幼稚園